「普通」に見えるかもしれないけど、生きるのなんか辛い

大学卒業してから初めての休職体験をしている。

精神保健福祉士、途中から公認心理師としても

この20年間は

100メートルダッシュで

フルマラソンしているような日々だったと思う。

その沢山の出会いや出来事の中で

自分の弱さや狡さ、

自分の強みや輝き、

それらにも向き合いながら

周囲の人たちのサポートも受けながら

乗り越えてきた。

常に自分に向き合うことが好きで

思考優位に生きてきた。

元々の感性としては繊細で内向的。

でも

徐々に社会の中で培ってきた外向的な面や積

極性。

トラウマ的な体験から

「感じること」「ただあること」がとても苦手で

得意な自己防衛は「知性化」

理屈をつけて自分を納得させたり

相手に他罰になることで

自分の弱さから逃げ回ってみたり。

子供もいるし結婚もしていて

好きな仕事もしている。

精神的には不安定ながらも

人間関係をどうにか潜り抜けてみたり

学生の頃から普通に勉強や運動もこなせたし

一見、

私のことを知らない人からしたら

いわゆる「普通の人」なのかもしれない。

けれど、

幼少期の頃から

「自分は生きていていいのかな」

「迷惑をかける存在ではないのかな」という

感覚が拭えない。

こういう感覚の人いるかな?

🌟現在の活動スケジュールです⭐️

私は世界中の女性が「私に生まれて良かった」と思えるためにあたおか女神活動をしている

福原飛鳥です。

私自身がなぜこの想いを元に活動しているかというと、

私は子供の頃から繊細で過敏。

不安も強い頑張り屋さん。

何か結果を出せは自分の価値も出てくるだろうと思い、産後も頑張り続けたところ

メンタル不調に陥ったことから

自分自身について向き合い、弱い自分、ダメな自分も受け入れ始め、

少しずつ私らしく生きることがやっとでき始めたからです。

そこで、自分の当事者体験だけではなく、

公認心理師、精神保健福祉士として精神科に20年以上携わっている専門家としての知識も生かし、

「私の回復の体験が同じく困ったり悩んだりしている方たちのお力に少しでもなれたらなあ」、

「みんなが自分が生まれ持ったギフトに気づき自分自身を楽しんで生きることができたらいいなあ」と思い、

心療内科での仕事の他に体かたい人向けヨガ、アロマ療法、魂の道を歩むカウンセリング活動してます。

特に女性が笑顔で生きることは地球平和に繋がると考えているので、女性支援が大好きです。

🌈わたしの活動🌈

「リワークココロおき楽」さんでのヨガ教室、

奥武山公園アロマヨガ教室(不定期開催)、

あがり症オンライン内でのあがり症克服ヨガ教室、

身体かたい人向けヨーガ療法(対面とオンライン)

個人カウンセリング(対面とオンライン)

🌷資格:精神保健福祉士、公認心理師、ヨーガインストラクター、レイキ、アロマセラピー検定1級

⭐️職歴:日本女子大学社会福祉学科を卒業、東京の精神科病院5年、市役所保護課1年、

精神科の国立病院9年、心療内科7年、訪問看護ステーション、福祉事業所等勤務。

好きなアプローチ

🌏好きなアプローチ:ポロヴェーガル理論、

          S E療法(2025年11月上級受講予定)、

          森田療法、

          ヨーガ療法、

          アロマ療法、

          笑い療法

公式ラインはこちらです☺️

https://line.me/R/ti/p/@306xfzlt?oat_content=url

https://line.me/R/ti/p/@306xfzlt?oat_content=url

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人はこの人です

精神保健福祉士・公認心理師・ヨーガインストラクター
昭和56年東京に生まれ、東京育ち。
日本女子大学卒。

20代最後の年に1年だけ沖縄で暮らしたいと思い沖縄移住。

合コンで旦那に一目惚れし、出会ったその場でプロポーズ。

2児の母。精神保健福祉士歴15年。

精神科病院・市役所・国立病院・心療内科・福祉事業所勤務。

自分の不安や緊張に向き合いまくり

心理学・脳科学・スピリチュアル・メンタルヘルス・ヨガ療法に

取り組みまくっていたら

いつのまにか自己探求が趣味になっていたアラフォー。

「暗い」「重い」「辛い」と思われがちな「メンタルヘルス」に

笑いを!

そんな思いから2017年2月より「魂を感じろ」という

下ネタヘンテコブログ開設!!

2020年7月からは「自分の魂の物語」に気づき、

「本来の自分」を生きるをテーマに

体硬い人向けヨガ教室やお話会を毎月開催。

素敵な変わり者と繋がりたい。

このサイトに出会ってしまったそこのあなた。

どうかよろちくび。

コメント

コメントする

目次